避難者の憩いの場となることはもちろん、広島のみなさまにも足を運んでいただき、交流を深める場です。
被災地・被災者に関わる資料や避難者向けの生活情報、ふるさとの情報なども閲覧できます。
楽しく交流をしながらも、目にした被災地の情報・広島の情報や集った人々とのおしゃべりなどを通して、何か一つ新しい発見を持ち帰っていただけるような空間になることが希望です。
![]() |
![]() たねまく広場スケジュール
![]() 日
月
火
水
木
金
土
たねまく広場って?
![]()
避難者の憩いの場となることはもちろん、広島のみなさまにも足を運んでいただき、交流を深める場です。
被災地・被災者に関わる資料や避難者向けの生活情報、ふるさとの情報なども閲覧できます。 楽しく交流をしながらも、目にした被災地の情報・広島の情報や集った人々とのおしゃべりなどを通して、何か一つ新しい発見を持ち帰っていただけるような空間になることが希望です。 たねまく広場の利用について
![]()
Open 月・火(第3のみ)・水・金・土 10:00~16:00
※祝日はお休みです 1.食べ物の持ち込み自由! ※来られるお子さんの中にはアレルギーを持つお子さんがいることもあります。安全のため、お子さんへお菓子等飲食物を配られることはご遠慮ください。 2.「たねまく広場」ご利用の際はドリンク購入のご協力をお願いいたします。ウォーターサーバーを設置し、セルフでご利用いただくコーヒーやお茶などご用意しています。(¥100~) 3.キッズスペースあります。(保護者の方による見守りをお願いいたします。) 4.被災地の地方新聞など、被災地や被災者にかかわる資料を自由にご覧いただけます。 5.検索用パソコンあります。プリントアウト可。 6.大テーブルは予約利用(10時~13時・13時~16時)が可能です。 利用料:利用人数×¥500(セルフドリンクコーナー使用料含む) 7.大テーブルを使ってのミニ教室開催が可能です。教室開催ご希望の方はご相談ください。(ミニ教室もセルフドリンクコーナーFREE) たねまく広場への行き方
![]() |
ひろしま避難者の会 アスチカ
メール:hiroshima.hinan@gmail.com TEL:082-962-8124 |